Displaying 661 - 670 of 781
UNITAR and UNSD launched their new data tool StaTact during an official side event of the HLPF2018 on 11 July 2018 in New York. The side event featured experiences of the three pilot countries and was opened by UNITAR Executive Director Mr. Nikhil Seth and Director of UN Statistics Division Mr. Stefan Schweinfest.
StaTact is a tactical tool enabling data producers and data users to discuss pressing data gaps and develop a short-term, realistic action plan to address them. The tool has been used over the past six months by 15 pilot countries, including 13 African and Asian ...
Версію українською мовою можна знайти нижче
Ukrainian women refugees in Poland are invited to apply to the training programme Bolstering Livelihoods: Digital Reskilling for Ukrainian Women Evacuees in Poland.
The six-month hybrid programme will provide training in high-demand digital skills to increase employment and income-generating potential as well as guide participants on developing socially responsible digital start-ups and build leadership and entrepreneurial skills to drive change and innovation.
The programme is divided into three phases with successful p...
Multilateral Diplomacy training lies at the heart of UNITAR. The Institute traditionally delivers training workshops on the UN system and skills development. Given the recent global context, UNITAR specifically designed a series of training programmes on multilateralism. These aim at strengthening the spirit of international cooperation and togetherness, build up values such as solidarity and inclusiveness in participants and sensitize them to the importance of addressing global challenges, such as climate change, in a spirit of cooperation. Please find below our excl...
April 2020, Geneva, Switzerland - Unforeseen and unprecedented challenges such as natural disasters, terrorism, cyber warfare, and pandemics are shaping the 21st century. The transnational nature of such challenges requires cross-sectoral, multifaceted, and complex responses. Therefore, every sector, from the public to the private, is affected and required to yield tangible solutions. On April 24, the world celebrates the International Day of Multilateralism and Diplomacy for Peace. The event epitomises an essential opportunity to commend the significance and the need for a...
In a world facing unprecedented global challenges, the need for informed and capable leaders has never been greater. The United Nations Institute for Training and Research (UNITAR) recognizes this urgency and has established its Online Learning and Education services to equip individuals with the knowledge, skills, and networks to drive positive change worldwide. UNITAR's online academic programmes and open online courses draw on 75 years of the United Nations experience in the field and decades of UNITAR's expertise in training and research. Collaborating with renowne...
16 July 2024, New York City, United States of America – UNITAR’s Global Water Academy (UGWA) co-hosted its official side event at the High-level Political Forum (HLPF) with York University entitled ‘Pathways to Resilience: Advancing Solutions for Global Freshwater Quality’. This UGWA HLPF side event explored the multilateral and environmental drivers that exacerbated the deterioration of the quality of global freshwaters. Throughout the event, the importance of international networks was emphasized for water quality education, capacity building, and cross-discipli...
Learn more about the event in Spanish - Click Here! ,
Learning to stand in somebody else's shoes, to see through their eyes, that's how peace begins. And it's up to you to make that happen. - Barack Obama, The Former 44th President of the United States of America
, Interactive Virtual Panel Event
30th June 2021, 9:00 am -11:00 am Colombia time (CET+7), online via zoom
The Colombian society has been undergoing more than 50 years of armed conflict. Generations of Colombians carry the memories of their personal experiences of violence, exclusion, and...
国連ユニタール持続可能な繁栄局ニュースレターの第5号をお届けします。国連ユニタールの様々なプログラムや取組をご紹介しています。既刊についてはこちら(英文はこちら)。Facebook、Instagram、LinkedIn、Twitterをフォローしていただくと、最新情報をご覧いただけます。ニュースレターご購読のお申し込み・解除、ご質問・ご意見は、prosperity_communications@unitar.orgまでメールをお送りください。
※リンク先が英文となっている場合があります。ご了承ください。, 2022年8月6日、広島への原爆投下から77年を機に、アントニオ・グテーレス国連事務総長が広島を訪れました。核軍縮を進め、平和で持続可能な世界を実現する一歩になるよう、若者の活動家たちと非公式な意見交換に臨みました(国連軍縮部、国連広報センター、国連ユニタール、広島県/へいわ創造機構ひろしま(HOPe)共催)。事務総長は、人類を救い、将来の世代を守るためには、軍縮が重要であると強調。様々な手段を活用して行動を起こすことを呼び掛けました。
事務総長と若手活動家の討論は、英語と日本語でご覧いただけます。
もっと読む, ユニタールとアフリカ経済開発アラブ銀行 (BADEA)は、ザンビア、ジンバブエ、タンザニアでCOVID-19のパンデミック...
今号のニュースレターでは、2025年3月から2025年5月までの国連ユニタール持続可能な繁栄局の様々な研修事業や取り組みをご紹介しています。既刊号English version is available from here, コロンビアでのマネー・ローンダリング対策のオンライン学習プログラムが再開・拡大へ国連訓練調査研究所(ユニタール)が実施する、コロンビアのマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するオンライン学習プログラムが再開しました。本プログラムは、米国国務省の国際麻薬・法執行局(INL)の財政支援を受けて実施されています。これまでに数千人の参加者から非常に前向きなフィードバックが寄せられており、本プログラムの重要性とインパクトが示されています。第1ディプロマの残りのモジュールは間もなく公開予定であり、第2ディプロマは9月までに開始予定であり、同地域における制度強化とより安全・安心な社会の実現を目指します。[全文を読む], アジア太平洋地域の17名の次世代リーダー、防災スキルを強化:国連ユニタールの研修がフィジーのワークショップをもって閉幕国連ユニタールの2024年度津波防災に関する女性のリーダーシップ研修事業が、2025年3月7日に終了しました。フィジーでの5日間のワークショップには、アジア太平洋地域11か国からの実務者17名...
国連ユニタール持続可能な繁栄局ニュースレターの第3号をお届けします。国連ユニタールの様々なプログラムや取組をご紹介しています。既刊についてはこちら(英文はこちら)。Facebook、Instagram、LinkedIn、Twitterをフォローしていただくと、最新情報をご覧いただけます。ニュースレターご購読のお申し込み・解除、ご質問・ご意見は、prosperity_communications@unitar.orgまでメールをお送りください。
※リンク先が英文となっている場合があります。ご了承ください。, AGFUNDとユニタールは、2022年2月、グローバル・パートナーシップ・ハブを設立するための新たな協定に調印しました。これは、持続可能な開発目標(SDGs)のための教育、研究、イノベーションを強化し、所得の低い国や人々が誰も取り残されることなく金融サービスにアクセスできるよう促していくことを目的としています。サウジアラビアで行われた調印式には、ユニタール総代表のニキル・セスと持続可能な繁栄局長の隈元美穂子が参加しました。
これに先立ちほかに2つの協定を結んでおり、ひとつは持続可能な繁栄局が実施するアフリカ・サハラ地域と中東におけるファイナンシャルインクルージョンと女性のエンパワーメントに関するもので、もうひとつは平和局が担当するアフガ...