国連ユニタールは研修を通じて金融、貿易や知的財産の分野における各国の政府関係者、代表団や変革の担い手の能力強化を目指しています。
「国連ユニタールの研修は自分が勤務する省庁の改善を働きかけ、変化をもたらすことに自信を与えてくれました」
研修の構成とカスタマイズ
ニーズに合わせて金融や貿易に関する研修をカスタマイズしましょう!国連ユニタールでは下記を含む様々な分野を対象に研修内容を開発し、実施することができます。
- 仲裁および裁判以外の紛争解決方法
- 資本市場の発展と規制
- 中央銀行と金融政策
- 株式市場
- グッドガバナンス
- 国際契約・借款契約
- 国際知的財産法
- マイクロファイナンス
- 多角的貿易交渉
- 国債管理
- 公的財務管理
- 公共調達
- 公的資金
- リスク管理
国連ユニタール広島事務所 金融と貿易に関する研修
金融と貿易に関する研修は以下の通りです。
Foreign Aid Training Programme
国連ユニタール広島事務所では政府開発援助・国際援助などの対外援助を担当する政府高官の専門性と効果的な能力強化を目指し、対外援助のモニタリング評価と報告の研修を実施しました。研修ではモニタリング評価の概要説明や演習を通じて評価シートと行動計画書を作成しました。また、戦略的な対外援助政策の成功事例や欧州とアジア両地域の対外援助政策を分析し、地域的または文化的課題とチャンスを洗い出しました。
International Economics and Finance Training Programme
国連ユニタール広島事務所では日本、インド、中国など地域の経済大国の官民の専門家や学者を集め「国連ユニタール広島事務所 国際経済・金融研修」を実施しました。研修ではアジア太平洋地域で紛争後の復興を目指す国々がより効果的な経済政策を実施するために外国資本を誘致する手段を議論しました。
Mustofi Public Financial Management Training Programme
国連ユニタール広島事務所では地方の公的財務管理の強化を目指し、アフガニスタンの中央および地方の公的財務を担当する職員の能力強化を支援しました。研修では研修生と国や地方自治体の職員が人材交流をしたり、日本、特に広島県で成功している事例について学びました。
Online Courses on Public Finance, Trade and Intellectual Property
Community of Practice for Finance Officials
研修終了後も研修生や講師間でネットワークを保ち情報や成功事例の共有を行うため、国連ユニタール(本部にて)はフランコフォニー国際機関(OIF)と共同でオンラインコースを立上げました。(以下、英文のみ)